国内正規総代理店アイテム】 いもとようこ 絵本20冊セット えほん , 正規品販売! いもとようこ 絵本20冊セット えほんまとめ売り 昔話 , 正規品販売! いもとようこ 絵本20冊セット えほんまとめ売り 昔話 , 国内正規総代理店アイテム】 いもとようこ 絵本20冊セット えほん , 正規品販売! いもとようこ 絵本20冊セット えほんまとめ売り 昔話 , 国内正規総代理店アイテム】 いもとようこ 絵本20冊セット えほん , 正規品販売! いもとようこ 絵本20冊セット えほんまとめ売り 昔話
聖闘士星矢 1988年 カレンダー 未使用

24冊 サバイバルシリーズ 火災のサバイバル 他
ご覧頂きありがとうございます。大好きないもとようこさんの優しくあたたかい絵本20冊セットです。(定価1冊1200〜1600円税別です)※すでにお持ちの本がありましたら、3冊まで代わりの本と交換致します。最後の写真の交換用6冊から3冊お選びください。★カバーあり☆カバーなし日本むかしばなしから ☆ももたろう ★うらしまたろう ☆つきのうさぎ ☆十二支のはじまり ★ごんぎつね世界の名作童話などから ★こびとのくつや  ★フランダースの犬 ☆ピノキオ ★おおかみと7ひきのこやぎ ☆しあわせの王子その他 ☆かえるのレストラン ★えりまきの花 ★くまのこうちょうせんせい ☆くまじいちゃんのクリスマス ★おばけのがっこうへきてください ★おおきなおおきな木 ★いつもいっしょに ★やさいのおしゃべり ☆かぜのひだあいすき ★きつねとつきみそうカバーがやや古かったり、角が傷んでいたりはありますが、中はどれも(とても)キレイだと思います。新品同様のものもあります。素人保管の中古品とご理解頂ける方、よろしくお願い致します。即購入OKです(^o^)
カテゴリー:本・音楽・ゲーム>>>本>>>絵本
商品の状態:目立った傷や汚れなし
:イエロー系/ホワイト系/ベージュ系
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:兵庫県
発送までの日数:1~2日で発送

国内正規総代理店アイテム】 いもとようこ 絵本20冊セット えほん
こそあどの森の物語 既9巻
正規品販売! いもとようこ 絵本20冊セット えほんまとめ売り 昔話
学習漫画 中国の歴史 全10巻+別巻1
正規品販売! いもとようこ 絵本20冊セット えほんまとめ売り 昔話
銭天堂 : ふしぎ駄菓子屋 1から15巻セット
国内正規総代理店アイテム】 いもとようこ 絵本20冊セット えほん
リトルバンパイアシリーズ 13巻セット
正規品販売! いもとようこ 絵本20冊セット えほんまとめ売り 昔話
追加画像 豪華な仕掛け本+ドラゴン大事典 4冊セット
国内正規総代理店アイテム】 いもとようこ 絵本20冊セット えほん
学研ひみつシリーズ 33冊
正規品販売! いもとようこ 絵本20冊セット えほんまとめ売り 昔話

数量限定価格!! いもとようこ 絵本20冊セット えほんまとめ売り 昔話 名作 童話 3冊交換OK 絵本 数量限定価格!! いもとようこ 絵本20冊セット えほんまとめ売り 昔話 名作 童話 3冊交換OK 絵本
聖闘士星矢 1988年 カレンダー 未使用 - by , 2022-10-21
4/ 5stars
探していた本がネットで購入できました、とても満足しています。
24冊 サバイバルシリーズ 火災のサバイバル 他 - by , 2022-09-20
5/ 5stars
チェブラーシカはかわいいので何でも許せる。 特にグッズコレクションの写真やチェブラーシカの歴史は面白かった。 けどほかの内容はテキストも微妙、編集も意味不明というか中身がないというか適当な感じ。インタビューもイマイチ。ある意味ロシアっぽい。 一回眺めたら終わりな感じの本。
こそあどの森の物語 既9巻 - by , 2022-10-19
3/ 5stars
ぶーちゃんのいたずら。思わず笑い出してしまう作品。大きい数を数えるのも楽しくなれる絵本。書店になくてずっと欲しかったです。
学習漫画 中国の歴史 全10巻+別巻1 - by , 2022-09-06
5/ 5stars
お化けと鬼太郎が好きな年頃の我が子(園児)に買ったら、大喜び。 怖いもの見たさに毎晩見ては眠れなくなってます。 「ウォーリーを探せ!」ならぬ「ねずみ男を探せ」にもハマってます。
銭天堂 : ふしぎ駄菓子屋 1から15巻セット - by , 2022-10-17
4/ 5stars
バナナとゾウさんに反応する まだ1歳半だからわからないのかな でもよろこんでくれてるのでよかったでう
リトルバンパイアシリーズ 13巻セット - by , 2022-08-23
5/ 5stars
娘の誕生日プレゼントに購入しました。 表紙がきれいなこと、寝る前に読むページ数としても丁度良いです。
追加画像 豪華な仕掛け本+ドラゴン大事典 4冊セット - by , 2022-10-15
4/ 5stars
ノンタンが大好きな娘(2歳)にプレゼントしました。 サンタが来ることを信じて待ってます。
学研ひみつシリーズ 33冊 - by , 2022-08-09
5/ 5stars
息子がこのシリーズ大変お世話になっています。 値段もちょっとしたポイントで買える範囲でしたので、不満はなにもありません。
五味太郎 言葉図鑑 ことばがいっぱい言葉図鑑①〜⑩ - by , 2022-10-13
4/ 5stars
娘の誕生日プレゼントに購入しました。 表紙がきれいなこと、寝る前に読むページ数としても丁度良いです。
「 アミ小さな宇宙人 」 「 もどってきたアミ 」 「 アミ3度めの約束 」 - by , 2022-07-26
5/ 5stars
思っていたよりも絵が小さかったです。1ページにどーんと大きくあったほうがよかったかな。コミック風のお話の進み方なのでちょっとわかりにくいかな?もう少し月齢があがったら楽しめそうです。
タンタンの冒険11冊 タンタンタイムズ3部 - by , 2022-10-11
4/ 5stars
娘の誕生日プレゼントに購入しました。 表紙がきれいなこと、寝る前に読むページ数としても丁度良いです。
歴史漫画タイムワープシリーズ 通史編14巻+特別編1巻 - by , 2022-10-25
5/ 5stars
「どうぞのいす」が気に入ったのでこちらも購入。似たような感じですがすてきなお話です。
★mana様★【56冊】ものがたりえほん36 ちいさなかがくのとも - by , 2022-10-18
3/ 5stars
昔から気になっていたブルーノ・ムナリの作品。カラフルでセンスあふれるデザインでした。息子も気に入ってくれたようです。
GEAR Another Day 五色の輪舞(舞台キャストサイン入り) - by , 2022-10-23
5/ 5stars
かがくいひろしさん:作の絵本は結構持っていますが、うちの娘(1歳6ヶ月)が最初に持ってくる本なので、一番のお気に入りだと思います。 擬音表現がたくさんありその場面ではまねをしながら一緒に読んでいます。 特に「ザザザザ」とか「スゥ〜」とか、、、

数量限定価格!! いもとようこ 絵本20冊セット えほんまとめ売り 昔話 名作 童話 3冊交換OK 絵本

みなさまゴールデンウィークいかがお過ごしですか?
私は、休みが続くと、いつものペースを取り戻すのに倍のエネルギーが必要になるので、連休が苦手です。
さらに、飛行機も苦手なので海外に行くわけでもなく、1年中で最も紫外線が強いこの時期、日中は家から出ないことさえ多く、ゴールデンでもなんでもない毎日が過ぎております。

さて、
庭の写真は時々撮っていたのですが、今年は我が庭ながら「なんか微妙・・・」という感が多く、ブログもコソッと自信なさ気に投稿させていただきます。
4月の前半は、チューリップが主役なのですが

いろいろな色の球根を植えた昨年2017年↑に比べ、今年2018年は

なんか地味・・・。色のチョイスで失敗したくないというブレーキが働いて、ピンクのチューリップだけにしたのがいけませんでした。 ポイントがなくぼやーっとして、なんか微妙・・・味が薄くて、これは何味?と思いながら食べてるような感じ。

品種は、アンジェリケとアップスターという、どちらも淡いピンクで

可愛くて、好きなチューリップでしたが、如何せん、色が薄く、存在感も薄かったです。

みなむ様専用 Ameri vintage セットアップ
美品 EPOCA セットアップ バラ売り可能です
チューリップのほかには

ドイツスズラン、昨年はお花が1本だったのが2本になり、とりあえず倍に。(苦笑)

オダマキが好きで、今年は3種類に増やしました。

ツートンカラー、グラデーション、花びらの複雑な形状に目が釘づけ。興味がつきません。

オダマキは、こぼれ種で増えてくれることを期待して。
そしてそして、待ちに待ったバラの開花です。

ピエールドロンサール、今年の一番花はこの子でした。最初は中央が鮮やかなピンクで外側は白っぽいのですが

咲き進むと、全体がピンクになっていきます。

丈夫で、豪華で、本当に美しいバラ。唯一残念なのは、香りが弱いこと・・・

桃のようなつぼみがいっぱい。いっぱい。いっぱい。数えきれないほど。

去年は、ツルの誘引の仕方がわからず上へ上へ伸びていってしまい、脚立に載っても手が届かない場所に花があって四苦八苦。 今年はひとつお利口になって、手の届く高さに横に留め付けて、お手入れも楽に出来るようにしました。

そして、白のスイートピーと、さらにブラックベリーの小さなピンクのお花との共演が、これから見られそうです。

クレマチス「テッセン」も咲き始めました。冬には、もう枯れちゃった?と毎年思うのですが、いつの間にか芽が出てまた花が咲いています。ツル性植物の生命力に感動・・・

このあとは、ピエール以外のバラ、そしてユリの開花、ブルーベリーの実が成るのを楽しみに待つことにします。

今年は、めずらしく夏の庭の準備もしていますよ。
蚊が出始めて、ほとんど庭には出なくなるのはわかっていますが、グラジオラスの球根を植え、ホウセンカの種を蒔く予定です。どちらも、昭和生まれの私には、子供の頃を思い出す懐かしいお花です。
でも、またグラジオラスは白を買ってしまったので、夏らしい濃い色のないボケボケな感じの庭になりそうな予感。
布選びと同じく。色ってむずかしい・・・

 

関連記事